京都聖母学院中学 定員 偏差値 進学実績 指定校推薦 学費
京阪
京都聖母学院中学 定員 偏差値 進学実績 指定校推薦 学費
募集定員 | 約120名(女子のみ) |
---|---|
偏差値(難易度) | 京都聖母学院中学偏差値(難易度)
※45前後が一般小学生の平均 |
教育方針 | 習熟度別編成により、3つの類に分けて学習。基礎理解に重点をおいて学習を進めていくI類、特進II類。中3時にさらに3つに分けれる。英語は英語のみの特別クラス編成で、帰国子女にも対応。 |
進学実績(国公立大) | 京都教育大、京都府立大、滋賀大、他 |
進学実績(医学部医学科) | |
進学実績(私立大) | 関西大、関西学院大、同志社大、立命館大、京都薬科大、大阪薬科大、武庫川女子大、神戸女学院大、など |
指定校推薦枠 | 京都聖母女学院短期大学 |
京都聖母学院中学 学校基本情報
学校構成 | 中学校、高校、大学 |
---|---|
設立年月日 | 1949年 |
教育 | 中高併設型 |
学校ホームページ | |
学校の沿革 歴史など |
京都聖母学院中学 交通アクセス
京都聖母学院中学 交通アクセス
- 京阪「藤森」駅より徒歩3分
- JR奈良線「JR藤森」駅より徒歩12分
- JR奈良線「稲荷」駅より徒歩10分
京都聖母学院中学:所在地 地図(グーグルマップ)
スポンサードリンク
人気勉強法ランキング
★第1位★医師が教える科学的英語勉強法講義
★第2位★35日で奇跡の逆転合格高校受験勉強法3ステップラーニング
★第3位★医学部合格者が教える大学受験勉強法
★第4位★サクラサク高校受験 勉強法
★第5位★サクラサク中学受験 勉強法
★第6位★塾に通わなくても30日間でテストの成績が上がる勉強法
★第7位★97%が合格!高校受験・高校入試・勉強対策
京都聖母学院中学(京阪藤森 烏丸線くいな橋 女子42)関連ページ
- 開明中学校(京阪・野江・蒲生四丁目 59)
- 立命館中学(京阪深草・藤森 JR稲荷 56)
- 京都女子中学(京阪七条 女子55)
- 関西創価中学(京阪交野線河内森 54)
- 同志社女子中学(京阪出町柳 女子53)
- 京都教育大学附属桃山中学(丹波橋 53)
- 常翔学園中学(京阪滝井・千林大宮 42-50)
- 追手門学院大手前中学(京阪天満橋 40-46)
- 大阪国際大和田中学(京阪大和田 41)
- 大谷中学【京都】(京阪東福寺 41)
- 東海大学付属仰星中等部(交野線村野 40)
- 大阪聖母女学院中学(京阪香里園 女子39)
- 京都精華女子中学(京阪出町柳 女子39)
- 華頂女子中学(京阪祇園四条 女子39)
- 大阪産業大附属中学(京阪関目・新森古市 39)
- 常翔啓光学園中学(交野線宮之阪 枚方市 38)
- 大阪信愛女学院(京阪関目・新森古市 女子37)